top of page

精巧なものづくりで未来を形に

ナガオカ表記

「樹脂加工」&「アルミ加工」
イメージをカタチにする
プロフェッショナル

私たちナガオカ表記は、樹脂加工やアルミ加工を中心に、銘板製作やシール印刷など、多岐にわたるものづくりを手掛けています。

創業以来、「チャレンジ精神」と「技術革新」を礎に、皆さまの製品イメージを完璧な形で実現することに尽力してきました。

社屋アクリル模型

事業案内

ナガオカ表記は、多種多様な素材を高品質・高精度で加工し、生活用品や機器部品などの幅広い製品を社会に提供しています。1985年の創業以来、技術力を磨き続け、お客様の期待に応えることを企業ポリシーとしています。

主な事業内容

樹脂・プラスチック加工

樹脂やプラスチックを対象とした加工技術に強みを持ちます。汎用樹脂からエンジニアプラスチック(エンプラ)まで、製品の目的や使用環境に合わせて最適な素材を選び、加工を行います。

樹脂・プラスチック

曲げ加工

塩化ビニルやポリカーボネートなどを加熱・軟化させ、複雑な形状に成形。

溶接加工

溶接棒を使用した高強度・高気密な接合加工。プラント設備などの大型製品にも対応。

接着加工

溶剤や化学反応を用い、強度と美しい仕上がりを両立した接着。

穴加工

NC旋盤やマシニングセンタを活用し、精密でバリの少ない仕上がりを実現。

アルミ部品加工

アルミニウムの特性を理解し、精密な加工を可能にするノウハウを蓄積。電子機器部品や製造機器の分野で多くの実績を誇ります。

アルミ部品

銘板製作・シール印刷

創業当初から続く銘板製作では、アルミやアクリルなど多様な素材に対応し、印刷や彫刻技術を駆使して製品を製作しています。また、シルクスクリーン印刷やカッティングシート加工など、幅広いニーズに応えます。

銘板

その他の業務

  • 各種プレートの印刷・彫刻
    (アルミ、アクリル)

  • シルク印刷・シール印刷
    (プラスチック、金属)

  • パッキン加工
    (耐油性ゴム、ビニール、フェルトなど)

  • ハガキ・名刺印刷

プレート印刷

会社案内

ご挨拶

ナガオカ表記は、表札製作からスタートし、お客様からの「もっとできることはないか」という声を原動力に、事業領域を広げてきました。現在では樹脂・アルミ加工をはじめとする多彩な技術を駆使し、あらゆるものづくりのニーズに応えています。これからもお客様の期待を超える製品づくりを目指し、社会に貢献してまいります。

代表取締役社長 佐藤 崇紘

外観

会社概要

社名

有限会社ナガオカ表記

所在地

〒〒940-0012 新潟県長岡市下々条2丁目1355番地6

電話番号

0258-34-5050

FAX番号

0258-32-2267

設立

1985年(昭和60年)10月

資本金

500万円

従業員数

30名

事業内容

樹脂・プラスチック加工(曲げ・溶接・接着・穴加工)

アルミニウム加工

銘板製作・シール印刷

各種プレートの印刷・彫刻

パッキン加工

アクセス

JR長岡駅 大手口出口より徒歩10分

駐車場

あり

求人募集

樹脂加工品

「ものづくり」の喜びを共有

工場で生まれる製品が、人々の生活を支え、社会に役立つ瞬間こそが、ものづくりの醍醐味です。
ナガオカ表記では、社員一人ひとりがものづくりを楽しみながら、共に成長できる環境を整えています。
「良いものをつくりたい」という思いを共有しながら、未来を創造していきましょう。

黒と青の背景

あなたの技術を活かして未来をつくる

ナガオカ表記では、「ものづくりが好き」「手を動かしてアイデアを形にするのが得意」という仲間を募集しています。

未経験者歓迎

一から丁寧に指導します。ものづくりの楽しさを共有できる環境です。

幅広いスキルを習得

樹脂加工やアルミ加工など、様々な分野に挑戦できます。

働きやすい職場環境

フレンドリーな雰囲気と充実したサポート体制。

こんな方を求めています

  • モノづくりに興味がある方

  • チームワークを大切にできる方

  • 繊細な作業や細部へのこだわりが得意な方

あなたの未来をここで描きませんか?

ナガオカ表記は、社員一人ひとりが成長できる会社を目指しています。高い技術力を身につけたい方、新しいことに挑戦したい方、大歓迎です。

採用情報に関して詳しくはこちら

bottom of page